top of page
彼女の子供を持つ母親
ABOUT US
CONGRESS
DOWNLOAD
MEMBER SEARCH

​子ども達に安心した歯科治療を

研究会のあゆみ

 設立されたのは、小児むし歯の洪水時代といわれた1970年です。

 小児歯科専門の診療所が愛知学院大学の小児歯科を含めて名古屋にやっと4カ所できてきた頃でした。
 そして、重症むし歯の小児は、どこへ行ってもなかなか治療してもらえない大変な時代でした。
 そのような時代に約10名の会員で発足した本研究会でしたが、年々会員数が増え、活動も活発になり、今日までに日本小児歯科学会中部地方会の学術大会を何度も担当してきております。
 今でこそ、全国の数多くの地域に小児歯科開業医の研究会がありますが、本研究会が設立された頃は、東京と名古屋にあるのみでした。そして、東京より名古屋の方が、小児歯科専門の診療所数が人口に対して多くなっていきました。その理由は、1961年に愛知学院大学歯学部が設立されると同時に、小児歯科講座が開設されたからです。東京医科歯科大学に次ぐ全国で2番目の講座でした。
 愛知学院大学小児歯科学講座の医局出身の先生や、小児歯科専門の歯科医院で勤務の後に開業された先生が、毎年のように本研究会に入会されていき、今ではいろいろな大学出身の歯科医師がメンバーになっています。

会 長  鬼頭 秀明

ごあいさつ

 皆さまこんにちは。

 名古屋臨床小児歯科研究会会長の鬼頭秀明です。

 本会は主に愛知県を中心とした、小児歯科医療に従事している歯科医師により運営されており、年に5回の勉強会のみならず、過去数回、学会大会も主催してきました。既に創設から52年の歴史を有します。

 創設時より今日まで、会の発展にご尽力いただいた諸先生方から引継ぎまして、2022年4月に会長に就任しました。

 名古屋臨床小児歯科研究会は、会員の諸先生方の小児歯科診療に必要な専門的な新しい情報の提供ならびに会員相互の交流を図ることによって、日々の小児歯科医の研鑽の一助となるべく積極的に活動していく所存です。

 どうぞよろしくお願いいたします。

鬼頭 (002).JPG

歴 代 会 長

1970~1985年:田熊 垣寿

1985~1998年:神谷 省吾

1998~2003年:杉山 乘也

2003~2005年:長縄 弘康

2005~2022年:荻田 修二

2022~    :鬼頭 秀明

 

名小研のけいじばん

おしらせ 4 (R6.4.17)

令和6年度 6月の例会のおしらせ

   日  時:令和6年6月10日(月)19:30~21:30

   開方法:Zoomによるオンラインのみ

   講       師:櫻井 敦朗 先生(東京歯科大学 小児歯科学 講師)

   演       題:「いつも診ている疾患の知識をアップデート」

 

 

 

                         

おしらせ 3 (R6.4.9)

令和5年度 総会の結果報告・御礼

 反対意見等ございませんでしたので、すべての議案を可決とさせていただきます。

  ご承認いただきありがとうございました。

                           

おしらせ 5 (R6.8.2)

令和6年度 8月の例会のおしらせ

   日  時:令和6年8月20日(火)19:30~21:30

   開方法:Zoomによるオンラインのみ

 商品紹介:株式会社ビーブランド・メディコーデンタル

 担  当:鎌田 侑希 様

   講       師:田中 克明 先生(田中こども歯科医院 佐賀県鳥栖市)

   演       題:「地域における小児歯科専門医院の意義
       〜“小児歯科ブーム”の中で一般歯科に負けない小児歯科、共存する小児歯科〜

 

 

 

                         

おしらせ 6 (R6.10.4)

令和6年度 11月の例会のおしらせ

   日  時:令和6年11月18日(月)19:30~21:30

   開方法:安保ホール

 講       師:神出 敏影 先生(愛知県歯科医師会 理事

 演       題:「社会保険講習会

 

 

 

 

                         

おしらせ 7 (R6.11.29)

令和6年度 1月の例会のおしらせ

   日  時:令和7年1月19日(日)15:20~17:35

   開方法:安保ホール

 商品紹介:江崎グリコ株式会社

 担  当:馬場園 信吾 様

   講       師:松岡 陽子 先生(四日市市歯科医療センター 三重県四日市市)

   演       題:「障害児者と家族に寄り添う事でできること」

新年会のお知らせ

 日  時:令和7年1月19日(日)18:00~

 場  所:中国料理 王宮

      名古屋市中村区名駅3-26-6 サードKHビル 2F

      中国料理 王宮|名古屋市中村区名駅 (ohkyu-nagoya.com)

 会  費:   円     

 

 

 

                         

おしらせ 2 (R6.2.19)

令和5年度 総会開催のおしらせ

 日  時:令和6年4月5日(金)~8日(月)12:00まで

 開催方法:メールおよびFAXにて

                           

おしらせ 1 (R6.2.19)

令和6年度 第35回学術大会のおしらせ

 日時:令和6年4月16日(火)19:30~21 : 30予定

 開催方法:Zoomによるオンラインのみ

 講  師:月星 大介 先生(医療法人 月星歯科クリニック 海部郡蟹江町) 

 講  演:「外傷歯の診断と治療〜その歯髄どうしたらいいの?〜 」

                                                   

おしらせ 8 (R5.12.1)

令和5年度 1月の例会のおしらせ

 本例会は、ハイブリット開催を予定しています。

 日  時:令和6年1月21日(日)15:30~17:30

 会  場:安保ホール&ZOOMオンライン

 講  師:徳倉 健 先生(たけし矯正こども歯科)

 演  題:「小児歯科医の普遍的役割を再考する – 萌出障害を通して -」

新年会のお知らせ

 日  時:令和6年1月21日(日)18:00~

 場  所:中国料理 王宮

      名古屋市中村区名駅3-26-6 サードKHビル 2F

      中国料理 王宮|名古屋市中村区名駅 (ohkyu-nagoya.com)

 会  費:8000円                      

おしらせ 5 (R5.6.7)

例会・学術大会におけるコデンタルの参加について

 当会会員の先生方の医院スタッフ(コデンタル)もご参加いただけます。

 ご参加希望の場合には、事前に庶務までメールでご連絡をお願いいたします。

 なお、会場のキャパ、ZOOM接続人数の関係上、先着順となりご参加できない場合もございます。

 また、会員でない勤務歯科医師の参加はできません。

                           

その他 情報のけいじばん

おしらせ 10 (R6.6.7)

あま市民病院・歯科 医師地域連携協議会のご案内

 日 時:令和6年8月1日(木) 17:30~19:00

 会 場:◆会場:あま市民病院 2階講堂

     (あま市甚目寺畦田1番地)

 内 容:「地域で支える障害者歯科 行動調整から考えるリファレルクライテリア」

     広島大学病院障害者歯科学広島大学大学院医系科学研究科 口腔健康発育歯科

     障がい者歯科 教授 岡田芳幸 先生

 詳細はPDFをご覧いただきまして、参加希望の方はQRコードからお申込みください。

【申込締切】6月30日(日)

おしらせ 9 (R5.6.19)

大阪大学大学院歯学研究科顎口腔機能治療学講座 阪井丘芳教授からご案内

2023年4月4日日本学術会議 第23回大規模感染症予防・制圧体制分科会での講演内容が

日本学術会議・内閣府から無料配信されました。

瀬島先生、米山先生とご一緒させていただき、私は、コロナの感染対策からMA-Tを用いた

口腔ケアの内容を話しております。


日本学術会議HP

https://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/2bu/giji-2kansensyou.html

MA-Tジェルとマウスウオッシュの臨床場面での利用法を

医師・歯科医師・薬剤師・看護師・歯科衛生士・言語聴覚士・栄養士をはじめとする

医療従事者向けに説明しております。
「WOW! MA-Tを用いた革新的な口腔ケア」 

https://www.m3.com/clinical/news/1141860

おしらせ 5 (R5.4.3)

注意喚起のご案内

花粉症舌下免疫療法の『シダキュア スギ花粉舌下錠』と『ミティキュア ダニ舌下錠』を服用しているお子さんに関して

シダキュア表紙.jpg
シダキュア17P.jpg

おしらせ 7 (R5.5.23)

注意喚起のご案内

薬用歯みがき類「チェック・アップコドモ A」の使用後に発現したアナフィラキシーについて

下記のリンクをご一読ください。

https://www.pmda.go.jp/files/000252609.pdf

https://www.lion-dent.com/static/pdf/dental/pdf/news_20230519.pdf

おしらせ 6 (R4.5.18)

第61回日本小児歯科学会大会時の専門医・認定医合同セミナーについてのご案内

日本歯科専門医機構「共通研修」として認定されております。

参加資格:今回の専門医・認定医合同セミナーは第61回大会のプログラムに組み込まれて  

       おります。(大会参加登録をしている方)

       大会の参加登録をされれば別途、専門医・認定医合同セミナーの参加登録を

       する必要はございません。

視聴期間:2023年6月1日(木)10:00~2023年6月14日(水)14:00

テーマ:小児歯科診療における医療安全と院内感染対策

講師1  鮎瀬  卓郎  先生(長崎大学病院麻酔生体管理室 教授)

 「小児歯科医療における医療安全再考:歯科医師が行うべき医療安全とは?」

 「歯科医師として通常の注意を払えば気づけたはずの異変」とは何か?

 【歯科専門医「共通研修」研修項目:③ 医療安全(1単位)】

講師2 星野  倫範  先生(明海大学歯学部形態機能成育学講座口腔小児科学分野 教授)

 「歯科病院(医院)における感染防止策 −新興感染症に対する対策も含めて−」

 【歯科専門医「共通研修」研修項目:④ 院内感染対策(1単位)】

専門医の資格申請・更新には日本歯科専門医機構に認定された「共通研修」を

年間2単位取得することが義務化されています。

                            

bottom of page